どもDKサーキット店長ドクです!

いやぁ・・・本来は書くこといっぱいなんですよね・・・
11月月例結果とかひめたま祭とか・・・

なんか改めて書こうにも旬が過ぎましたね(遠い目・・
(その日にかけよ!なんて声が聞こえる・・・

まぁ・・・そこはDKクオリティ!!

ずぼらですいません!!

てなわけでちょっと最近気になったことを書いてみます

それは減衰についてです
減衰といってもスラダンにもありますが今回はフレキのサスについてです

みなさんはサス部にグリス入れたりしてますか?
グリスを入れることでユニットをねっとり動かしてバネの反動を抑えてますか?

なんとなくこのあたりの知識があいまいにネットリしとけばいいんでしょ的に認識している方が大半かと思います

これが大きな間違い!!(太文字覚えたよ!

稼働をネットリさせる為に硬いグリスや多量のグリス入れることが多いと思います
ここで考えてほしいのですが・・・

水をはったところに手のひらをゆっくり入れると何の抵抗もないですよね?
では勢いよく水面を叩くとどうですか?手のひらいたいですよね?勢いがいいほどいたいですよね?

これをサスに置き換えてください・・・・

大抵のグリスは水と同じ性質を持ちます。つまりネットリさせるために硬いグリスや多量のグリスを入れるのは逆に跳ねる、とくに強い衝撃(アイガーとか)の時ってことです。
理想はすっとサスが沈んでふわっともどる(それができない
できれば稼働は沢山(落差があるときほど腹下確保つまりタイヤ径少し上げる)
みたいな感じです。ラリー車の足回りが理想ですね!

自分のフレキを触ると入力の柔らかさに驚かれる方も結構いらっしゃいます

まず自分の場合フロントのみOリングが入っています
中空タイヤを6mmのポンチで抜き真ん中を4mmで抜いてOリングにしてます


自分のフレキはバネ受け穴が6mmなので5.5mmの方は何とかしてください(丸投げw

そしてフロントユニットのバネ受けをこのビット(アルゴファイルさんの)を使い

穴の仕上げをこうします

そうするとOリングがテイパー状になるため入力が柔らかく

もどりはゆっくり

みたいな感じになります

これだとグリスをたっぷり入れなくてもいい感じになりますよ

グリスはレギュでミニ四駆用とは決められてないのでラジコン用がお得です
例えばこの当たりとか

最近よく使っているのは

硬さは気温にあわせて調合してます

調整としてはマシンを置いて真ん中おして戻り方がリヤがフロントより少し早くもどるようにするといいです(スラスト抜け防止とフロントの戻りが遅い方が低く飛びます

あとは先ほどの話ですが身内はラジコン用のとあるグリスを使っております(これがいいようです)

何度も言いますが強い衝撃で硬くなるグリスをタップリ入れるとはねる

この辺りを色々検証するとするといいですよ
ただどのグリスがいいとかはレイアウト、気温、走らせ方、構造、速度と複雑に絡みますのでまんま人の言葉を信じず自分に合う物を見つけて下さい

最後にもう一つ

3レーン主体の方に多いのですがフレキにすることにより制振性があがりブレーキと速度調整でなんとかなってる場合をよく見ます。
3レーンはそれでも結構かてるのですが姿勢制御が必要になる5レーンの場合、先の話と一緒に提灯の稼働や動きがものすごく大事になってます。

今一度提灯のみを色々研究してみるといいかもしれないですよ

さてウィンターGPまであと1週間をきりました(マシン作ってない
攻略して俺が最強!!めざしてKEEP ON RANNING!!